歴史・昭和史 関連書籍
5
本
半藤一利 『昭和史 戦後篇 1945-1989』
GW期間に昭和史に関する本を少しでも多く読みたいと思い、前篇に続きこちらを読みました。
この頃の首相は、自分の任期にこれだけは成し遂げるという気迫があったのだろうと思います。嫌われたとしても、敵を作ったとしても、歴史に名を残すというのはそういうことなんでしょう。
半藤一利 『昭和史 1926-1945』
今年のGWは何年かぶりに暦通り。そして在宅です。
せっかくの機会なので、テーマを決めて読書をしたいと思い昭和史に関する書籍を手に取りました。
この本を読んで、エグゼクティブコーチの立場として、何かコメント出来ることはあるか?
ちょっと軽々しく発言できませんが、あえて1つだけあるとすれば、物事を多面的というか、立体的にみることの重要性でしょうか。
片方からみるだけでなく、裏表だけでもなく、