マガジンのカバー画像

Stay Connected

579
わたしが日々何を考えているのかを、社員の皆さんに共有するためにスタートした日記です。短いですが出来るだけ毎日書こうと思います。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

自分たちのプレーが出来ないのは相手が強いからです

自分たちのプレーが出来ないのは相手が強いからです

日本シリーズが、東京ヤクルトスワローズの優勝で幕を閉じました。

両チームとも、「らしさ」を十分に発揮した素晴らしい試合の連続だったと思います。

「自分たちのプレー」という言葉があります。試合に負けた理由として「自分たちのプレーが出来なかった」「自分の相撲をとらせてもらえなかった」「自分たちのプレーさえ出来れば勝てた」というフレーズを耳にすることがあります。

確かに実力が均衡している試合で、運

もっとみる
仕事で一番好きな瞬間があります

仕事で一番好きな瞬間があります

みなさんは、仕事をしていて一番好きな時間はどういう時間ですか? 

わたしは、「この仕事をやっていて良かった」と感じる瞬間が明確にあります。 

それは、お客様とお客様が自社を媒介として交流されている瞬間であり、自社がなにかのきっかけになってお客様が評価された瞬間です。

お客様が事例発表をして、それを聞いたお客様が質問をし、そこから合流が始まった時。

自社ソリューションの導入プロジェクトが社内

もっとみる
褒めるのも難しい 褒めてるのかディスっているのか

褒めるのも難しい 褒めてるのかディスっているのか

テレビで「ヒット曲の理由」を解説していました。

そのなかで、教科書に載った曲特集をしていました。フジファブリックの「若者のすべて」や、米津玄師の「Lemon」が教科書にのる時代なんですね。

長渕剛の「乾杯」も教科書にのっているそうです。「乾杯」は、私が中学校の卒業式で歌った歌で、素晴らしい歌詞と、クセが出る前の長渕剛の綺麗な歌声を参考に練習した記憶があります。

これらの曲が「教科書に採用され

もっとみる
大切な人、会える時には会っておこう

大切な人、会える時には会っておこう

facebookで、「6年前の思い出」と過去の投稿が表示されました。友人と遊びに行っていた写真でした。

「久しぶりだな、元気かな」となんとなく思いつつも、特にアクションを起こすことはせず。

その友人の訃報が届いたのは、その二日後のことでした。

共通の友人からの、facebookメッセージでしたので「黒い縁取り」こそありませんでしたが、同級生の若すぎる死はショックでした。

訃報を受け、しばら

もっとみる
どんな会社にしたいか? 簡単には表現できませんね

どんな会社にしたいか? 簡単には表現できませんね

面接で候補者の方とお話をしていたり、メディアの方とお話をしていると、「どういう会社にしたいか?」というご質問をいただくことがあります。

シンプルなワードで、カッコよく表現したいところですが、やろうと思ってもなかなか難しいものですね。

今日は会社のオフサイトミーティングです。

自分が考えを文字にしようと書いていたら、思いのほか長い文章になってしまいました。

関わる人全員の想いを実現できるよう

もっとみる
自分が責任をとるという綺麗事

自分が責任をとるという綺麗事

「結果が悪かったら責任をとるのは自分だ」というフレーズがありますね。スポーツの監督や、マネジメントが使うことが多いでしょうか。「現場は悪くありません。全てはわたしの責任です」 というよく耳にするフレーズです。

わたし自身も、マネジメントに携わる立場としてそう思いますし、そのつもりで仕事をしています。そして実際に結果が悪かったらそうなる(社長が責任をとって辞める)ことになるとも思います。 

ただ

もっとみる
わたしのサードプレイス 新幹線

わたしのサードプレイス 新幹線

みなさんのサードプレイスはどこでしょうか?

いまは在宅勤務が一般的になったので、ファーストとセカンドが一体化している人も多いかもしれませんね。

10年くらい前でしょうか? 多拠点生活とか二拠点生活のような言葉が流行り始めたのは。 常に生活の選択肢を持っていたいと思っていたわたしは、そういった生活に漠然とした憧れを持っていました。

人間は、なにか目標を持つと、現状と目標の間に空白が生まれます。

もっとみる
陽のオーラをまとった人がチームにいると強い

陽のオーラをまとった人がチームにいると強い

陽のオーラをまとった人っていますね。 

その人と話をしていると、なんだかにっこりしてしまう人。周りに人が集まる人。 そういう人に憧れます。

おそらく、そういう人だって悩みはあるはずでしょうし、調子が悪いときだってあるはずですが、人前ではいつも陽のオーラをまとっています。  もしかしたら、その役割を演じているのかもしれません。もしかしたら相当のストレスを感じているのかもしれません。

でも、そう

もっとみる
結婚式とコーチング 素敵な結婚式で感じたこと

結婚式とコーチング 素敵な結婚式で感じたこと

昨日は結婚式と披露宴にお招きいただきました。 とても温かい空気に包まれた素晴らしい夜でした。

結婚式にお招きいただく度に感じることがあります。

それは、その結婚式の主人公である知人・友人が幸せでいれば、結婚式に参列した皆さん全員も幸せでいられるし、その知人・友人が悲しめば、この披露宴会場の全員が悲しむのだということです。 

ということは、わたしがその知人・友人に何かの影響を与えたとしたら、間

もっとみる
暴飲暴食するために健康でいたい

暴飲暴食するために健康でいたい

健康のためなら死んでもいいという名言がありますが、この歳になると、健康でいることのありがたみを感じます。健康でいれたら、公私ともに人生を楽しめるでしょう。

わたしは、美味しいものを食べるのが好きです。特にB級グルメがわたしにとっては最上級です。(ちなみに写真は中本 北極の炎だと思います)

辛いものや油ギトギトのものを何歳になっても食べられる身体でいたいと思っています。そのためにできる限り摂生し

もっとみる
今日はマルケトOB会でした

今日はマルケトOB会でした

今日はマルケトOB会でした。

参加したメンバーは、比較的頻繁に会っている人、退職以来約2年ぶりに会った人、いまもAdobeで働いている人、すでに退職している人とさまざまでした。

仲良しグループだけが集まったわけでもなく、各部門のたまたま集まれた20人が集まった、そんな会でした。

再会したからといって、「わー 久しぶりー」と言うわけでもありません。それでも集まった瞬間に、昔の関係性に戻れたこと

もっとみる
印象に残らないのが良い〇〇

印象に残らないのが良い〇〇

スポーツの試合で、審判が目立つようではいけないと聞いたことがあります。審判が目立つということは、何かしら判定に不満や疑問が残っているのでしょう。

そう言えば思い出しましたが、大学時代に母校のバレーボール部でコーチをしていたわたしは、必要に迫られて公認審判の資格を取りました。 そんな資格とりたてのわたしは、運悪く強豪校同士の主審を担当することになりました。 その試合は少し乱れました。。 タッチネッ

もっとみる
大金持ちにならなくてもいいけど、大金を寄付できる人にはなれるといいと思います

大金持ちにならなくてもいいけど、大金を寄付できる人にはなれるといいと思います

こんな記事を目にしました。

東日本大震災のとき、孫さんが100億円寄付したという報道がありました。誰もができる範囲で身の丈にあった支援をすればいいと思いますが、孫さんのケタ違いの行動に少し憧れました。

大金持ちにならなくても良いというのは、ちょっとカッコつけすぎかもしれませんが、そのお金をどう使うの? ということは大事だなと思います。

叙々苑には定期的に行きたいです。外車のスポーツカーにも一

もっとみる
出来ないこと 幹事と経費精算です

出来ないこと 幹事と経費精算です

わたしは、出来ないこと、苦手なこと、嫌いなことはたくさんありますが、まず幹事が苦手です。

幹事が苦手ということは、仕事が出来ないやつと等しいのでは思うのですが、、 新卒で最初に入った会社で、わたしが一番の若手だったにも関わらず「幹事は、、、 お前はやらないな」と言われて、わたしの1年先輩が幹事として指名されていました。 よっぽど生意気そうにしていたのかどうなのか。。。 

あとは経費精算とか節税

もっとみる