マガジンのカバー画像

Stay Connected

579
わたしが日々何を考えているのかを、社員の皆さんに共有するためにスタートした日記です。短いですが出来るだけ毎日書こうと思います。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

道路工事は、人の成長に似ていると思いました。 まだまだ工事は終わらないと思っていたのに、急に完成します。

道路工事は、人の成長に似ていると思いました。 まだまだ工事は終わらないと思っていたのに、急に完成します。

我が家から最寄りのサウナに向かう道は、長い間工事をしていました。 横浜環状3号線を延長して、国道1号に接続する工事でしたので、かなり大掛かりなものでした。

わたしは、週に5はサウナに行きますので、この工事の様子をずっとみていました。 「これはしばらく掛かりそうだな」「お、結構工事が進んできたな」「こっちに道を伸ばすのか?」と。

驚いたのは、「もうちょっとかかりそうだな」と思っていた工事が、2-

もっとみる
羽田で生まれ育ちました

羽田で生まれ育ちました

日経新聞に私が生まれ育った東京都大田区が取り上げられていました。

大田区といえば、田園調布のような高級住宅街もありますし、わたしが産まれ育った羽田周辺は、多くの町工場がありました。わたしの同級生にも「実家が工場」という人が何人もいたことを思い出します。 

東京都で一番南に位置する小学校、都南小学校に通いました。 

最寄りの繁華街は蒲田駅。遊び場所は多摩川土手、萩中公園など。
自転車で多摩川沿

もっとみる
成長は良いことです。間違えたくない「成長」の方向性と「価値最大化」の順番

成長は良いことです。間違えたくない「成長」の方向性と「価値最大化」の順番

週末に、日本総合研究所会長の寺島実郎さんの記事を読みながら感じたことがあります。そこで目に止まったキーワードは「自分価値の最大化」です。

最近「成長」というキーワードには、大きく二つの方向性があるなと感じま
す。

一つは、自分が成長して「他者へ与えられる価値を最大化したい」という欲求です。もう一つは、自分が成長して「自分が得る価値を最大化したい」という欲求です。この二つの欲求は、必ずしも相反す

もっとみる
パラレルワールドがあったら見てみたいですが、そこに幸せはなさそうです

パラレルワールドがあったら見てみたいですが、そこに幸せはなさそうです

わたしたちの日常は、意思決定の連続です。 朝は何時に起きるか? どんなコーヒーを飲むか? 



仕事においては、今年は何をするか? 今月は? 来週は? 明日は何をするか? という優先順位の設定から、AとBのどっちにするかという2択まで、毎日が何らかの意思決定の繰り返しです。 

もう少し長いスパンで、人生やキャリアにおける選択においてはどうでしょうか?  あの学校に入っていたら? あの会社に入

もっとみる
レフ・トルストイ 『イワンの馬鹿』 百文字一冊

レフ・トルストイ 『イワンの馬鹿』 百文字一冊

軽井沢にある好きな本屋さんで、目立つ場所に置いてあったので購入。そう言えば、有名な本だけど読んだ事なかったなと。本のタイトルは知っているが、読んだことがない本というのは意外と多いものです。

星新一に似ているなぁと思いながら読みました。小説はまったく読まないのですが、エッセイや短編は好きです。

イワンの馬鹿。 時代を超えた古典の強さ、王道さを感じました。 いま読むのがオススメです。

数年後になって評価される仕事 リーダーの役割とは

数年後になって評価される仕事 リーダーの役割とは

数日前に、この動画を観ました。後編の公開が楽しみです。 菅総理には、また要職を担っていただきたいです。 

『人は見た目が9割』という本(わたしは読んだことはないのですが)があります。 菅総理は、見た目や話し方で損をしてしまうタイプなのかもしれません。しかしこの動画の中では、感情を表に出しながら自分の意思を表明されていたように思えます。

一方、MCの二人が色んな角度から切り込もうとしますが、メデ

もっとみる
わたしの本棚

わたしの本棚

「今日は何を書こうかなぁ」とネタ探しのために、自宅の本棚を眺めていました。 「どの本を取り上げようかな・・・」 

そうだ、本棚ごと取り上げよう。 それが一番楽だ。。

こちらがわたしの本棚です。読んだ本は、この中で70%くらいでしょうか。

Kindle版があるも本はKindleで買って、気に入ったら紙でも買います。全部読みきれる日はこないだろうなと悟っています、、

「相手のことを知らないだけ」が悪い循環を引き起こします

「相手のことを知らないだけ」が悪い循環を引き起こします

1.最近お互いに忙しくて、なかなかゆっくり話せない
→「最近どうしてるの? こっちは結構忙しいよ そっちは? 笑」

2.自分は変わらず忙しいけど、あの人はどうなの?
→「なんか大変なの自分だけ?」「あの人この前有給とってたよ」

3.ちゃんと話をしたことないから、相手がどんな仕事をしてるかがわからない
→「あの人が何やってるか見えない。共有して欲しいね」「会社に貢献してるの?」

4.最近自分の

もっとみる
今日は何の日 3月23日 WBCで優勝した日です

今日は何の日 3月23日 WBCで優勝した日です

ネタが無い日は、「今日は何の日」です。

3月23日は、2009 ワールド・ベースボール・クラシックで、日本が韓国を決勝で破り、優勝した日だそうです。 

決勝の試合は、どこで観ていたか覚えていないのですが、仕事中にこっそりみていたような気がします。

イチローの決勝打はもちろん、レフト内川のファインプレーには興奮しました。韓国が9回裏にダルビッシュから打った同点タイムリーヒットも、敵ながらあっ

もっとみる
「らしさ」は強さだと思います

「らしさ」は強さだと思います

「らしさ」って強いですよね、というお話です。

かれこれ10年近く昔の話です。 お客様でお世話になっていた、とある有名な調理師専門学校の方と、ランチを少し高級な和食屋さんでご一緒しました。
色んなお話をしながら、コース料理を堪能していたのですが、話の流れのなかで、そのお客様は、さらっと驚きの一言をおっしゃいました。

「これ、うちの学校の卒業生の味ですね」と。 

その方は、料理の先生や元料理人

もっとみる
ストレングスファインダーの結果です

ストレングスファインダーの結果です

この日記を始めた目的は、社員の皆さんに向けて、わたしが苦手な「まじめな自己開示」をしようと思ったからです。 その割にはどうでも良いような日記が多いのですが、、
今日は少し当初の目的に沿った内容にしてみました。

皆さんは、ストレングスファインダーをやったことがありますか? わたしは数年前に一度やったことがありまして、これが結果です。 

こういったテスト、今受けてみたらどんな結果になるのでしょうか

もっとみる
松本和也『話し方は3割』百文字一冊

松本和也『話し方は3割』百文字一冊

「原稿は、最初は、一字一句話すように書く」(書籍より引用)

わたしもこれを実践しています。「ポイントだけ箇条書きにする」のでは不十分。一言一句話し言葉を文字にするんです。

必ずやるのが「結婚式でのスピーチ」と「いま聞かれたくない厳しい質問トップ10への回答」を準備するときです。

大変オススメの本です。

サクラサク 中央大学バージョンを考えてみました

サクラサク 中央大学バージョンを考えてみました

3月19日、東京都は明日が桜の開花日です。

サクラサクと言えば、合格通知。
有名なのは早稲田大学。合格がサクラサクで、不合格はイナホチル。 

東大の合格 アカモンヒラク(赤門開く)も聞いたことがあります。 不合格はイチョウチルだそうです。

東北大学の合格 アオバモユル(青葉萌ゆる)も格好いいですし、
静岡大学の合格 フジサンチョウセイフクス(富士山頂征服す)も合格だなとすぐにわかりますね。

もっとみる
金曜日の働き方 相手にボールを投げ逃げしないこと

金曜日の働き方 相手にボールを投げ逃げしないこと

金曜日になりました。

花金という言葉があったくらいですから、一週間の中で一番好きな曜日という人もいるかもしれません。 

「今日終わったら休みだ!」という勢いで、一気にやり残した仕事を片付けるという人も多いのが金曜日ではないでしょうか?

しかし、自分のメールボックスをキレイにするために、そして自分のTo Doリストをキレイにするために、金曜日の夕方から夜にかけて相手に依頼メールを送りまくるとい

もっとみる