#2020年4月
末永幸歩 『13歳からのアート思考』
「論理」は好きですが、「アート」は苦手です。
苦手を克服するために「アート」と「ビジネス」に関連する書籍は、2019年後半くらいから何冊か読んできました。
そのたびに新たな発見と自分の視界が少しずつ広がってきた気がします。
この本もとても好きな本です。
PROLOGUEにある、睡蓮のエピソードだけで引き込まれてしまいました。そこだけ読むだけでも価値があります。
PROLOGUE 「あなた
「論理」は好きですが、「アート」は苦手です。
苦手を克服するために「アート」と「ビジネス」に関連する書籍は、2019年後半くらいから何冊か読んできました。
そのたびに新たな発見と自分の視界が少しずつ広がってきた気がします。
この本もとても好きな本です。
PROLOGUEにある、睡蓮のエピソードだけで引き込まれてしまいました。そこだけ読むだけでも価値があります。
PROLOGUE 「あなた