見出し画像

仕事はリソース配分がすべてです

仕事もプライベートも、リソース配分こそ全てだなと感じます。

「リソース配分・リソースアロケーション」 、「タイムマネジメント・時間配分」、「プライオリティ付け・優先順位付け」などなど、言い方こそ色々ありますが、何よりも貴重な自分と他人の時間をどう使うかという意思決定の連続が人生なんでしょうね。

「1枚目の紙には、これから先の1年で達成したい25個のことを書くんだ」 「この中で、今から3ヶ月で達成したいものを5個しか選べないとすれば、どれにする?」 
「その達成したい5個を2枚目の紙に書き移して」 
「これで2つのリストができた」 
「達成したい5個が書いてあるリストの上に『優先リスト』と書いて」
 「残りの20個が書いてある紙にはこう書くんだ。『やらないことリスト』」 「優先すべきトップ5を達成するカギは、残りの20をやめることだ」 
「僕がバフェット氏から学んだことが1つあるとすれば、やらないことリストこそがワールドクラスになるカギだってことさ」 
「成功とは」「自分の欲求に優先順位に付けた結果なんだ」 
アレックス・バナヤン 『サードドア』P.164 より引用・編集

やらないことを決めるのは勇気がいることです。なんとなくサボったり、妥協したり、楽したりする気がします。しかし何でもかんでも手を付けて満足行く結果を得られるほど甘くないということなんでしょうかね。

こういう話をすると、そもそもサボっている人に限って、「そうか、やらないことを決めるんだ!」と食いついてきてしまいがちです。サボっているひとが、やらないことを決めたら、もれなく何もやらない人が出来上がってしまいます。ご注意ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

お読みいただき、ありがとうございました!