マガジンのカバー画像

Stay Connected

579
わたしが日々何を考えているのかを、社員の皆さんに共有するためにスタートした日記です。短いですが出来るだけ毎日書こうと思います。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

紅白で覚えているシーン もうすぐ函館です

紅白で覚えているシーン もうすぐ函館です

大晦日かといえば、年越し蕎麦と紅白歌合戦です。

といいつつ、ここ何年も紅白は観ていませんし、年越し蕎麦も、別の麺類で済ませてしまうことがほとんどです。

そんな大晦日の今日、この動画を見ました。

そこで、自分のなかでの紅白名場面を思い出してみました。

まずは、とんねるずが、身体を紅白に塗って歌ったを情けねえ」です。

もう一つはこちら。2011年は東日本大震災の後の紅白です。この歌には「港、

もっとみる
フットワークが良いという長所があります

フットワークが良いという長所があります

わたしの長所の一つは、遠出することに関してフットワークが良いことです。

今週前半は、家族で沖縄にいましたが、今は仙台にいます。今年の年越しは家だなと思っていましたが、今日の昼ごろに急遽決めた旅です。

車で函館に行こうとして家を出ました。青函トンネルは、車が通れないらしいと先ほど知りました。そんな旅に家族も両親も巻き込んでしまいました。

今日は仙台で一泊、明日は函館で、そして明後日は雫石で一泊

もっとみる
実は、わたしの今年の運勢はこれでした 48位中の、、

実は、わたしの今年の運勢はこれでした 48位中の、、

今年、2022年もあと数日ですが、実は年初の占いによるわたしの運勢はこんな感じでした。

おうし座とO型の組み合わせ、48組中48位でした。

「占いは信じない」などと強がってみせても、さすがに「やることなすこと全て上手くいかない年」という占いは嫌な感じでした。

「運勢が悪い社長」というのは、みんなの意欲を削ぎますので、社員の皆さんには内緒にしていましたが、実は年初にこんなことを言われた年だった

もっとみる
リゾート地から仕事は出来るか?

リゾート地から仕事は出来るか?

年末の最終週は、家族と沖縄で過ごしました。今は那覇空港で、遅延した飛行機を待っています。

会社が全世界で22日から休みに入ったのにともない、日本も23日から休みにしました。 もちろん職種によって、また必要に応じて稼働していますが、それでも、メールやSlackの量は通常と比較にならないくらいのボリュームです。

そんな、今週に気づいたこと。

初めてスマホを手にしたとき、「これで欲しかった全ての機

もっとみる
「寿退社」の意味が変わる日

「寿退社」の意味が変わる日

今朝の日経新聞の記事です。

NPO25年「善意」の限界1 社会貢献、年収は200万円:日本経済新聞

非営利の世界における「男性の寿退社」という話は、2013年くらいに初めて聞いた言葉です。それから10年近く経ったいまも、その言葉は存在しているようです。

過去、何度かNPOについてや、社会課題についてnote.に書いています。

わたしは、これまで利益優先と言われていた民間企業が、スタンスを変

もっとみる
『世界の民族 超入門』より

『世界の民族 超入門』より

わたしは、学生時代から海外への憧れも特になく、バックパックで海外を旅したような経験もないので、世の中のことは、文字で頭に入れないといけません。

ひとつの劣等感というか、自分に足りないものが「世間の常識」という自覚はあるわけです。

そんなわたしが最近読んだのはこの本です。

地政学には昔から興味があって、何冊か読みましたが、民族という、正直あまり馴染みのない切り口を知りたくなったのです。「超入門

もっとみる
キャリア 名言集

キャリア 名言集

キャリアに関する名言をいくつかためておいて、まとまったら公開しようと思ってましたが、今日のネタがないので急遽公開することにしました。

名言集というか、名言三つです。しかも有名な三つですみません。

この季節になると読む本です 『BCGが読む経営の論点2023』

この季節になると読む本です 『BCGが読む経営の論点2023』

年末になると読む本があります。

翌年のトレンドを扱った特集が増えるこの時期、来年1月になったからといって急に何かが起こるワケではないですが、自分の興味範囲外の情報に少しでも触れたいという気持ちと、来年のメッセージングのネタを探したいという気持ちで、この手の本を読みます。

何年か継続して読んでいますと、この分野は進歩が早いなという分野と、この分野は何年か前からあまり変わっていないかも?という分

もっとみる
ニーズを知るのは難しいです。。今年一番読んでいただいたnote.の記事は、、

ニーズを知るのは難しいです。。今年一番読んでいただいたnote.の記事は、、

この日記を書き始めたのは、2021年8月31日です。 友人が毎日社員の皆さん向けにメッセージを書いていると聞いて、わたしも何か書こうと思いスタートしました。 一番の目的は自己開示です。

今年も毎日日記を書きました。 毎日毎日ネタはないので、そろそろやり方を変えようかなと思いますが、もう少しやってみます。

今年一年、全部で2.7万回読んでいただけたそうです。
なかで、たくさん読んでいただ

もっとみる
年齢を重ねてからの方が人間は変われる説

年齢を重ねてからの方が人間は変われる説

「年を重ねると、人間なかなか変われない」という通説がありますが、本当でしょうか?

「年をとると頑固になるから」
「年をとると思考が柔軟じゃなくなるから」
「年をとると過去の経験に縛られるから」という説も納得感はあります。

しかし、年齢を重ねてからの方が、「エゴがなくなり」「他人の意見を聞き入れる度量ができ」「自分が変わることの影響力も理解できる」のではないでしょうか?

好きな食べ物などは

もっとみる
『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』のポール・マッカートニーとリーダーシップの難しさ

『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』のポール・マッカートニーとリーダーシップの難しさ

普段ディズニー作品を観ることはないのですが、Beatlesのこの動画を観たくて加入したDisney+でしたが、「観てよかった」と思える作品でした。

わたしなどは、ビートルズファンと言うのが憚られるくらいのレベルですが、昔飼っていたリクガメと犬の名前は、ジョンとポールでした。
娘の名前をリンゴにするのと、息子の名前をジョージにするのは家族の合意を得られなかったので実現することはありませんでした

もっとみる
Google Word Coachを使ってみました

Google Word Coachを使ってみました

常々考えることのひとつが、英語学習についてです。

英語を使って勉強する意味はわかるのですが、英語を勉強することって、いつまで必要なんだろうかと思うのです。

「英語の勉強なんてしたくないなぁ」という叫びが聞こえたのか、こんなサイトの存在を知りました。

英語学習というより、英語クイズという感じですし、「大人がやる?」というツッコミもありそうですが、英語を学べることは学べそうです。

と、ここま

もっとみる
達成感を感じにくい理由

達成感を感じにくい理由

最近気づいたこと。

何かを達成したタイミングで、その都度、その達成を認識し、祝福の時間を持つことが大切だと思いました。

そんなことを思ったのは、こちらの写真に理由があります。

走行距離(ODO)をご覧ください。89999kmになっています。あと1kmで、90000kmという区切りです。

あるあるだと思うのですが、このような、ちょうど良いタイミングは、見逃しがちです。

2022年2月2

もっとみる
流行りのChatGPTを使ってみました

流行りのChatGPTを使ってみました

「初めてChatGPTを使ってみました」

私は最近、OpenAIの自然言語生成モデルであるChatGPTを使ってみました。このモデルは、自然言語処理タスクを自動化するために設計されており、会話やテキスト生成などのタスクを高い精度で行えるようになっています。

使い方は非常に簡単で、APIを呼び出して入力テキストを与えるだけです。入力テキストに基づいて、ChatGPTは自動的に自然な文章を生成して

もっとみる