マガジンのカバー画像

エッセイっぽいもの

162
南海キャンディーズの山ちゃん、オードリーの若林さん、ハライチの岩井さんに憧れて、私もエッセイっぽいものを書いてみたいなと思いました。いざ書こうと思うと難しいものですが、独り言のつ… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

子どもの記憶力と大人のアンラーンについて

子どもたちの記憶力、特に歌謡曲の歌詞を覚える能力には毎度驚かされます。 わたし自身も、昔の歌…

多くのスポーツは、ボールを繋いで点にする。野球は人を繋いで点にする。

どこで観た動画か覚えていないのですが、ある人がこんなようなことを言っていました。 (どこで誰…

病は気から 結構正しいかもしれない

「病は気から」という言葉があります。 わたしの中でのニュアンスとしては、「気が張りつめて…

どういう状況? チャゲアス「めぐり逢い」の歌詞

チャゲアス世代です。 わたしが、高校生から大学生のときに発表された曲に、恋人はワイン色、…

エチケットとルールとマナー

飛行機のなかで、観たい映画も無かったので「ほぼ日の學校」を観ました。 飯間浩明さんという…

趣味が必要

どなたの言葉かはわからないのですが、こんな言葉を目にしました。 わたしが、27歳くらいの時の…

いまって、こんなことまで出来るようになってるの?

知らないうちに、「技術がここまで進んでいたのか!」と思うことがありました。 Boston Dynamics社のロボットです。 同社のロボットで思い出すのは、ちょっと怖いイヌ(だと勝手におもってますが)のロボットです。ただ、上の動画にありますように、今はこんなレベルにまでなっているそうです。 腕や指の技術が、どこまで進歩しているかはわからないのですが、ロボットがSASUKEのファイナリストになる日は遠くないかもしれません。 進化の歴史をみてみると、こんな感じのようです。

習慣はシートベルトのようなもの

息子が野球に興味を持ち始め、投球フォームやバッティングフォームについて色々質問をしてきま…

culture eats strategy for breakfast

culture eats strategy for breakfastという言葉があるそうです。 共感できる良い言葉だと思…