
踊る大捜査線の好きなシーンはこれです ドラマから学ぶことは多いです
ドラマの「踊る大捜査線」が好きです。
1997年に初回放映されたそうなので25年の前のドラマです。社会人3年目にドラマを観ていた記憶はないので、わたしが観たのは何度目かの再放送なのでしょう。
このドラマには、有名なシーンがいくつもあります。
「どうして現場に血が流れるんだ」
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きているんだ」 などは特に有名ですし、映画版だったかもしれませんが「捜査を立て直す」という室井さんのセリフも好きです。
なかでも、わたしが好きなのは「俺に部下はいない。いるのは仲間だけだ」というセリフ。そして、このシーンを見るたびに泣きそうになるのが「お前らにはリーダーがいないんだってな」から始まるシーン。この動画の2:30くらいからのシーンです。肝心のセリフは、とても有名なものですが、ここでは書かないでおきます。
名シーンというのは「自分の仕事でも同じだよな」と感動します。唯一、仕事との関連性が見出せないのは「レインボーブリッジ封鎖できません」という名シーンくらいでしょうか。
お読みいただき、ありがとうございました!
ここでは、個人として、外資系IT企業におけるキャリア、マネジメント、セールス&マーケティング、インサイドセールスに関することから、全く関係ないことを書いています。