
改めて『組織』を読んでみた
スキ
3
2年前に書いたこのnote.に「いいね」をいただきました。改めてどんな本だったのか? 2年前のわたしと、今のわたし、恐らく目につく場所が違うのではないか? という期待もこめつつ、パラパラと読み返してみました。
実際にこの本は、皆さんにもオススメしたいので、読まないと真意はわからないような抜粋に留めます。
p.34 「組織の場合、「あちらを立てればこちらが立たず」の状況に直面した場合には、最初はどちらかを選択し、どちらかを犠牲にするのがよい」
p.62 「優しいが実は冷たい」組織 「厳しいがどこか温かい」 組織
p.76 「時間差による差別化」
改めてこの本は、本当に素晴らしい書籍だと思いました。
お読みいただき、ありがとうございました!
ここでは、個人として、外資系IT企業におけるキャリア、マネジメント、セールス&マーケティング、インサイドセールスに関することから、全く関係ないことを書いています。 フォローやスキをいただけると大変励みになります!