マガジンのカバー画像

わたしが推薦する書籍

14
ジャンルを問わず、オススメの本を共有します
運営しているクリエイター

記事一覧

『「静かな人」の戦略書』 内向型のあなたに わたしはINFJ-Aでした

「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 本屋さんで、…

年末年始にリラックスしながら読める本

いつか読もうと、積んである本を読むのに、年末年始はもってこいのタイミングです。 我が家にも、…

ピーター・センゲ 『世界はシステムで動く』

システム思考というキーワードで手にとった本、『世界はシステムで動く』。ピーター・センゲ…

ラリー・ボシディ、ラム・チャラン 『経営は実行』

安達元一 『優しい会社』 世代間ギャップにイラついた時に読む本

とても好きな本のご紹介です。 社長さんにも、新入社員さんにも、中堅社員さんにも、皆それぞ…

横山禎徳 『組織』

「戦略での差別化が限界に達した時代の、組織の本質を語る。」という、帯に書かれたフレーズが印象的でした。そして「組織論」ではなく「組織デザイン」なんだと。 組織を構成するシステム 1.意思決定システム      a.情報収集システム      b.会議システム 2.業績モニター・評価システム      a.管理会計システム      b.人事考課システム 3.人材育成・配置システム      a.採用・退出システム      b.訓練システム マッキンゼーによる「組織の7S

近藤康太郎 『三行で撃つ』 ちょっとうまく書けたら、と思う人へ

わたしの持論は「全ては母国語の力から」です。日本語の能力があれば何とかなります。 見まわ…

フィリップ・ヤノウィン 『どこからそう思う? 学力をのばす美術鑑賞』

以前、アートに関するnote.を書きました。 美術館に行くのは、若いときから好きだったのですが、…

マーシャル・ゴールドスミス 『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』 やっぱり…

2023年8月、毎日一冊計画の一冊目は、やはりこの本にします。 リーダーシップやマネジメントに関…

『YOUR TIME』鈴木祐 今年読んだ本で一番好きな本でした

同じジャンルの本を同時並行で何冊か読むのが好きです。 並行して読むと、見えてくるのは「共…

スタンリー・マクリスタル 『LEADERS』成功しているリーダの資質はあなたがイメージし…

この本を読んだのは2、3年前かもしれません。メモがp.33までしかないところをみると、明らかに…

営業関連の推薦書籍 必読書と言ってもよいと思います

今日は、営業に関係する書籍のなかで、わたしが好きな本を共有します。 わたしがこれらの本を好…

外山滋比古 『思考の整理学』

グライダー人間 秘術は秘す 積極的すぎる教える側と受け身の学習者 問題作成の力 朝の頭 この本では、気になったポイントをメモしてしてはキリがないとこの辺で気づきました。 「この10年 東大京大で一番読まれた本」という帯にありますようにベストセラーなので、みなさんも読んでみてはいかがでしょうか? 並行して読むと良いかなと思うのが、松岡正剛さんの『多読術』です。