マガジンのカバー画像

エッセイっぽいもの

162
南海キャンディーズの山ちゃん、オードリーの若林さん、ハライチの岩井さんに憧れて、私もエッセイっぽいものを書いてみたいなと思いました。いざ書こうと思うと難しいものですが、独り言のつ… もっと読む
運営しているクリエイター

#stayconnected

「ガッツフィーリング」じゃなくて、「ガットフィリーング」

恥ずかしながら、今日知りました。 ガッツフィーリングではなく、ガットフィーリングが正しい…

わたしの好きなもの。素人には真似できないプロの能力

やっぱり「一流プロって凄いな」という話です。 以前こんなnote.を書きました。 一流プロは…

川上憲伸さんに学ぶ 一流プロとアマの違いは観る力にある

今月note.の投稿をすると、25ヶ月連続での投稿になるそうです。最近は毎日投稿をやめてますが…

「形から入る」ことも大切 ノー残業デーの設定から、数カ月後にベビーブームということも…

何かを大きく変えるとき、「形から入ること」も必要だと考えています。 こんなことがありまし…

一ヶ所に偉業が集中するのは偶然か?津軽を歌った名曲が多いのは何故?

みなさんはカラオケに行きますか? わたしは何年も行っていませんし、そもそも人前で歌うこと…

都合の良いところだけ切り取って真似します

子どもの典型的な言い逃れとして、「◯◯ちゃんだって、やってるもん」というのがありますが、…

NASAの宇宙飛行士、スーパールームメイトを探している

スーパールームメイトという言葉を聞いたことがありますか? 連休の時間を使って、録画しておいたテレビ番組を観ました。 宇宙飛行士試験のドキュメンタリーです。 わたしは、宇宙飛行士には絶対になれませんが、一度くらい宇宙旅行をしてみたいものです。 さて、この番組のなかで印象的な話がありました。 NASAの宇宙飛行士選抜の考え方が変わってきているという話です。 昔は、宇宙飛行士になるのは「スーパーアスリート」や「スーパージーニアス」であり、そういう人たちを探していたそうで

「英語より日本語」と思っていましたが、ChatGPTの出現で「書く英語の重要性は上がっ…

わたしは常々、「英語の学習よりも、日本語の学習が大切」だと考えていました。特に子どもはそ…

毎日お参りするご利益、実は「健康」かもしれない

三月の週末に戸隠神社に行きました。 本来の目的地は、戸隠のお蕎麦屋さんでしたが、せっかく…

毎月何かしら初めての経験をする 2023年3月編

何歳になっても新しいことに挑戦したいと思っています。 無意識の中で、多くの新しいことを経…

勝手にレモンをかけるな!! からあげにはマヨネーズ派です 会社にいたら助かる人って…

昨日の晩、なにげなくUberEatsをみていたらこんなお店がありました。「なにげなくUberEatsをみる…

国は国 個人は個人

人見知りのわたしですが、仕事で知り合った外国籍の知人が多くいます。 「お前なんか友だちじゃ…

「岬」に関する歌について

好きなテレビ番組の一つが、千鳥の鬼レンチャンです。先日は、森進一の息子さん Hiroさんが、…

人間が最も知りたいこと

知識欲、向学心の大きさは人それぞれでしょうが、多くの人に共通した「知りたいこと」と言うのがあるそうです。 船井総研の創業者 船井幸雄さんは、人間が最も知りたいことは、以下の4つであると言ったそうです。 ・自分が何者か ・真実 ・近未来がどうなるか ・どう生きればよいか いずれも、簡単に答えがでない問いばかりで、これを知ろうということが人生と言っても良いのかもしれません。 リーダーは、これらの問いに対する答えがみつかりやすく、しかしながら完全に見つからないような環境を作