小関 貴志 Coupa株式会社 代表取締役社長 | JAPAN CLOUD アドバイザー
ここでは、個人として、外資系IT企業におけるキャリア、マネジメント、セールス&マー…
もっとみる
記事一覧
ピーター・センゲ 『世界はシステムで動く』
システム思考というキーワードで手にとった本、『世界はシステムで動く』。ピーター・センゲの『システム思考』とあわせて読むと良いだろう。
「なぜシステムはとても良く機能するのか?」というと、レジリエンス、自己組織化、ヒエラルキーの3つがあるからとのこと。
そして「モデルの有用性は、そのシナリオが現実的かどうかで決まるのではなく、シナリオに対して現実的な挙動パターンで反応できているかどうかによっ
ポール・J・ザック 『トラスト・ファクター』
「Trust」「信頼」。高パフォーマンスのチームに欠かせない要素。
今後もプロセスの管理は自動化が進み、そのプロセスの品質は高くなり続け、予測の精度は高くなり続ける。完璧は無いにしても、人間の品質のバラツキよりは高いレベルになることは間違いない。プロセスに関しては。
茂木誠 『図解 世界史で学べ! 地政学』
『世界史で学べ! 地政学』の図解版。頭の中に世界地図(特に中東)が綺麗に描けない私にとっては、ありがたい本。