小関 貴志 Coupa株式会社 代表取締役社長 | JAPAN CLOUD アドバイザー

ここでは、個人として、外資系IT企業におけるキャリア、マネジメント、セールス&…

小関 貴志 Coupa株式会社 代表取締役社長 | JAPAN CLOUD アドバイザー

ここでは、個人として、外資系IT企業におけるキャリア、マネジメント、セールス&マーケティング、インサイドセールスに関することから、全く関係ないことを書いています。

リンク

マガジン

記事一覧

都合良く解釈するシリーズ 痛風編

以前、こんなnote.を書きました。  ウォーレン・バフェットさんは、毎日5本のコーラを飲んでいるそうです。 わたしもコーラが大好きです。 稲盛和夫さんは、吉野家の牛丼…

『「静かな人」の戦略書』 内向型のあなたに わたしはINFJ-Aでした

「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 本屋さんで、この本を手に取ったということは、自分が「静かな人」だという自覚があったの…

「ガッツフィーリング」じゃなくて、「ガットフィリーング」

恥ずかしながら、今日知りました。 ガッツフィーリングではなく、ガットフィーリングが正しいようです。この場合のガットは、英語のGut「腸」です。 ガットフィーリング…

マーシャル・ゴールドスミスは、「有名になる」と決めて今があるそうです

先日、マーシャル・ゴールドスミスと会話する機会がありました。  マーシャル・ゴールドスミスは、わたしが好きな本の著者であり、エグゼクティブコーチングの世界的権威とい…

目から鱗、男性の育休、ベストなタイミングについて

男性の育児休暇は、2022年4月に施行された育児・介護休業法の改正により、その取得がより容易になりました。 わたしが働く会社でも、複数名の男性が育児休暇を取得しまし…

「宜しくお願い致します」という漢字の使い方は、正しくない表現だと知りました。

以前、こんなnote.を書きました。 「了解です」「了解しました」というのは、マナー違反であるという説?、論?意見?派?があるそうです。 こういうnote.も書きました。…

都合良く解釈するシリーズ 痛風編

都合良く解釈するシリーズ 痛風編

以前、こんなnote.を書きました。 
ウォーレン・バフェットさんは、毎日5本のコーラを飲んでいるそうです。
わたしもコーラが大好きです。

稲盛和夫さんは、吉野家の牛丼が大好きだったそうです。
わたしも、吉野家が大好きです。

今日の、「都合のよいところだけ切り取るシリーズ」は通風です。
私は、少し前から通風の薬を飲んでいます。 贅沢病と呼ばれることの多い通風ですが、素直に「不摂生の結果」とは認

もっとみる
『「静かな人」の戦略書』 内向型のあなたに わたしはINFJ-Aでした

『「静かな人」の戦略書』 内向型のあなたに わたしはINFJ-Aでした

「静かな人」の戦略書──騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法

本屋さんで、この本を手に取ったということは、自分が「静かな人」だという自覚があったのでしょう。

性格診断のMBTIの結果、わたしの内向型指標は67%でしたので、やはり内向型なのかもしれません。

この本は、そんな内向型の人に向けた本です。決して「内向型を治しましょう」という本ではありません。

本のタイトルにあるように

もっとみる
「ガッツフィーリング」じゃなくて、「ガットフィリーング」

「ガッツフィーリング」じゃなくて、「ガットフィリーング」

恥ずかしながら、今日知りました。

ガッツフィーリングではなく、ガットフィーリングが正しいようです。この場合のガットは、英語のGut「腸」です。

ガットフィーリングは、直感、勘と訳すのが近いでしょうか。

これまで、ガッツフィーリング=「気合い込みの感覚で」くらいにフワッと理解していましたが、違うんですね。

腸は第二の脳と言われることもありますし、人間の体は、まず腸から作られるともいいます。腸

もっとみる
マーシャル・ゴールドスミスは、「有名になる」と決めて今があるそうです

マーシャル・ゴールドスミスは、「有名になる」と決めて今があるそうです

先日、マーシャル・ゴールドスミスと会話する機会がありました。 

マーシャル・ゴールドスミスは、わたしが好きな本の著者であり、エグゼクティブコーチングの世界的権威という言い方をされる人です。 

とある機会に、マーシャル・ゴールドスミスに質問する機会を得ました。わたしの質問は、「あなたは今でこそ、有名なコーチだが、どのようにしていまのポジションになったのか?」 でした。

彼は最初に「有名になる」

もっとみる
目から鱗、男性の育休、ベストなタイミングについて

目から鱗、男性の育休、ベストなタイミングについて

男性の育児休暇は、2022年4月に施行された育児・介護休業法の改正により、その取得がより容易になりました。

わたしが働く会社でも、複数名の男性が育児休暇を取得しました。わたし自身の経験で言うと、子どもが産まれたタイミングと、転職タイミングが重なったので、産後まもなくから2-3ヶ月は「結果としての育児休暇」でした。とても貴重な時間でしたので、育児休暇の取得は賛成です。

一方、我が家は妻の実家が近

もっとみる
「宜しくお願い致します」という漢字の使い方は、正しくない表現だと知りました。

「宜しくお願い致します」という漢字の使い方は、正しくない表現だと知りました。

以前、こんなnote.を書きました。

「了解です」「了解しました」というのは、マナー違反であるという説?、論?意見?派?があるそうです。

こういうnote.も書きました。

絵文字で一般的な「サムズアップ」のマークは攻撃的だと感じる人が増えてきていると。

今日のテーマは、「よろしくお願いいたします」です。

わたしはちょっと前まで、メールなどで「宜しくお願い致します」と書いていました。恥ずか

もっとみる