2021年も今日が最終日、大晦日です。 そして私達夫婦が入籍した日でもあります。12月31日にした理由は、たぶん夫婦で一緒にいる可能性が一年で一番高い日だと思ったからです。 …
わたしには苦にならないことがあります。そして誰しも「他の人は嫌がるけど、自分は全く苦にならないこと」があるのではないでしょうか? わたしは、遠距離のドライブが…
そういう人いますよね。わたしです。 年末を軽井沢で過ごすことが多いです。恒例行事は、スーパー ツルヤで買い出しです。 今回は、おでん、ピザ、カレーうどん、担々麺…
「KPIをみるならユニットで」その3 今日は温暖化の話です。 ちなみに、こちらがその1とその2です。 温暖化の話。 昨晩、誰かのfacebook経由でこの動画をみかけました。 温暖化…
トニー・ロビンズが、2016年10月26日にTwitterでこんな呟きをしています。 わたしは「1年で出来ることを過大評価し、10年で出来ることを過小評価する」と覚えていたのです…
JAPAN CLOUDで異なる領域のITソリューションを勉強するなかでわかったことがあります。それは「日本にはCXOがいない」と、知ったふうに嘆く人が多くいることです。そして…